« 2022年4月 | メイン | 2022年6月 »

2022年5月

2022年5月27日 (金)

田畑の活動~畑作編「さつまいも植え」~

田畑の活動ボランティアの皆様から、たくさんのお力添えをいただき、1~4年生の子どもたちが、畝づくり・マルチがけ・さつまいもの苗植えを体験しました(畑の耕しや土づくりはボランティアの皆様より事前にしていただきました)。Img_3828

Img_3856

Img_3873

Img_3884

Img_3900「鍬の使い方が難しい」「土がふかふかで気持ちいい」「斜めに植えるのが大切だね」「おいしいさつまいもになってほしい」・・・子どもたちは、体験を通して「畑仕事の楽しさと大変さ」「命あるものへの感謝」を実感していたようです。

ボランティアの皆様のおかげで、充実した体験活動ができました。大変ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

2022年5月24日 (火)

創立150周年記念運動会

5月21日(土)過ごしやすい天候の中、創立150周年記念運動会を実施しました。競技や応援では、力いっぱい競技や応援に取り組む子どもたちの様子がたくさん見られました。そして、保護者や地域の皆様から記念パネルの制作にお力をいただいたり、ドローンによる上空からの記念撮影に参加していただいたりしました。Img_2696

Img_2762

Img_2799

Img_0361結果や順位もさることながら、あきらめずにやり抜く姿、仲間や相手を称え認める姿が、とても立派で感動しました!

2022年5月21日 (土)

5/21 運動会

本日の「笠木小学校創立150周年記念運動会」は、予定通り実施いたします。

2022年5月18日 (水)

朝のおはなし会

朝学習の時間に、定期的に「絵本を楽しむ会」のボランティアの方々からご来校いただき、お話を聞かせてもらったり、絵本の読み聞かせをしてもらったりしています。子どもたちは、朝からお話に浸って楽しんでいます。

Img_3731

Img_3795目や耳や心などの様々な感覚を働かせて、お話の世界を想像して楽しむ貴重な学びの場となっています。

2022年5月 9日 (月)

田植え

気持ちのいい青空のもと、たくさんのボランティアの皆様からお力添えをいただき、田植えを行いました。新型コロナウイルス感染症の影響で2年間できなかった活動ですが、3年ぶりに全校児童が参加するかたちで田植えができました。Img_2642

Img_3710Img_2643

Img_3700

小さくてもシャキッと伸びた苗、ヌルっとした泥の感触、友達と力を合わせる経験など、実体験ではないと味わえない貴重な学びの場となりました。

ご多用な中、活動を支えてくださったボランティアの皆様、大変ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

2022年5月 6日 (金)

運動会に向けて

「いいぞー!」「いけー!」「その調子!」・・・グラウンドから、子どもたちの元気な声が聞こえてきます。今月の21日(土)に予定している運動会に向けて、子どもたちは、各種目の練習に熱心に取り組んでいます。Img_3660

Img_3664熱がこもった全校リレーの練習、走る順番やバトンパスの位置をみんなで考え、より速くスムーズに走れるように考えています。

Img_3666

Img_3669運動会練習の後、気持ちを切り替えて、しっかり聞いたり書いたりして学習に取り組んでいるところが笠木っ子の素晴らしいところです。